厳正なキャンプギアドラフトを行うために

NOZOMI

2019年08月26日 20:30

自分の理想のキャンプは遥か彼方に





前の投稿で自分の理想キャンパー像を

「少人数orソロキャンプでお酒しっぽり、ギアにもこだわっちゃうキャンパー」と公言してしまいましたNOZOMIです

ナウ、キャンプ用品の金額に圧倒されてしまっております



世間知らずってこわい笑



でも、諦めたくない




優しい方々から天の声が…





愕然としていたところ、前回のブログのコメントに





100円均一でも代用できるものがあるよ!

とか、

ネット通販だと、安いものがあるよ!(口コミもみれる)

とか



天の声が…





実は、前回の【初めてのアウトドアショップ 編】後、

肩を落とした私は100円均一にもなにかあるんじゃ?と足を運んでいたのですが、

知識のない私にとってはキャンプに関係のないグッズたち、

という認識でスルーしてしまってたんですね笑(もっと頭使って!笑)




実際にどんなものがあるか調べてみた





そこで、実際に調べてみました!

なんと…



出典:https://monorebyu.com/archives/2373.html




火大会やピクニック、バーベキューやビーチなどなどアウトドアで『イス』があったらいいのになと思ったことはありませんか?

ずっと立ってるのはしんどいし、地面に座ると汚れるし、ゴツゴツしてたらお尻が痛いし…イスが恋しくなりますよね。

なんと!そんな願望をダイソーのレジャー椅子(150円)が簡単に解決してくれるんです♪



アウトドアショップで「予算1万円やな…」と諦められていた椅子が150円!








お高そうな食器も

出典:https://camphack.nap-camp.com/3587



紙皿は味気ないけど、厚みのある食器は嵩張る……そんな悩ましいキャンプの食器問題にはコレ! セリアのアルミ食器です。





なるほど!使いようによればリッチキャンパーに!



テントもamazonや、楽天市場を覗けば

~5000円のも無くはない!!






厳正なギアドラフトを行うためには




ただ、全部が全部安けりゃいいもんではない。

自分のキャンプのスタイルには何が合うのか、何を重視するのか。

まず、それがはっきりしない限りは、

安いものだけ買いまくって、無駄にしてしまうかもしれない。

難しいところです…

(私はたまに妙なところに凝りだして収集つかなくなってしまうタイプなので…)






もうちょっとギアの事を知って、

私のキャンプへの好みを知って…

スタイルを作っていきたいな、と感じる今日この頃です














ps.
コメント頂いた先輩キャンパーの方々、本当にありがとうございます><
すごく勉強になっております!