【お手入れ】憧れのダッチオーブン!
ココット購入!
オシャレキャンパーに憧れ、
wild-1でキャプテンスタッグのココットを購入しました^^
インスタとかを見ていると、
ダッチオーブンでチキンを焼いたり、
パンを作ったりしたかったのです
アウトドアストアでダッチオーブンを見てみると
1万円前後が相場の様子……タカイ……
キャプテンスタッグのこちらの商品なら手が届く!
ということでこちらにしました
しっかりしている作り!
こちらが商品です!
かわいい!
サイズもソロに丁度いいです!
シーズニングは不要とありますが、
ちょっと鉄臭いので、におい取りもかねてシーズニング
(お手入れしたいだけかも笑)
はじめます
こんな感じでシーズニングスタートです!
これに食用油を投入していきます
野菜を入れ(くず野菜ではないですが…笑)
今回は、鉄のにおいを取り除く意味もあるので、
玉ねぎも中に入れました
野菜たちを焼いていきます
最後に焼いた野菜たちを取り除き、
再び食用油を塗って完成です^^
いい感じです
ついに手に入れた憧れのダッチオーブン^^
お手入れすることで愛着がわきます
これからどんどん寒くなっていくので、
ほかほかのダッチオーブン料理をがんがん作っていきたいです!
楽しみ…涎
パン作るのはまだ敷居が高い気がするので笑
まずは煮込み料理を作ってみようかな^^
関連記事