snowpeakってもう、凄くいいですね

NOZOMI

2019年10月07日 20:01

ネット妄想タイムの変化がありました







snowpeakのカセットコンロを貰って以降

いまだにsnowpeakの魅力に憑りつかれつつあるNOZOMIです

今まではamazonばかり見ていたが、スノピのHPばかり見ています





カセットコンロのデザイン性と、機能性に感動したもので…





かっこいいですよね~snowpeakのギア…





キャンプギアにも「性能値」があるらしい



以前レンタルしたこのテント



そんな日々を過ごしていた私も眺めるだけでなく少しずつ学んで発見できたこともあるのです






例えば…このような表記

「1,800mmミニマム」





これってどういう意味だろう?





主な数値の出し方として、生地の上に1cm四方の水が入る筒を立てて、筒の中に水を入れて何メートルの高さの水の水圧に耐えられるかという実験をして出しているそうです。



出典:https://work-uniform.jp/blog/?p=7949




??




中雨に降られても耐えられるよって意味らしい

なんと、普通のナイロン傘の耐水圧って250mm程度らしい

それがテントのどこを測定してもそうだ、とのことで「ミニマム」とのことです






私がamazonでよく見かけていた、テントはその表記がなかったり、

耐水圧800mm程度のものが殆どでした

こ、これはすごい発見をしたかもしれない!






なるほど、高いブランド物のテントも高いだけの理由があるということが。ふむ

テントを選ぶ際も、こういう数値も見たうえで購入するのがよいのか。ふむ






建物の建築みたいに、アウトドアのギアも「性能値」で表せるなんて

分かりやすくなっているんですね~

そういわれてみたら、テントも「住む」場所ですもんね






ただ、さすがに天気予報とかみてるし、さすがにそんな雨に降られることもないだろうし、

そこまで考える必要もないのかな~とも思ってみたりしています



特にこんなグッズとか最高!(独り言)






以下、snowpeak社の高性能な製品の魅力に憑りつかれた私の

その中での「ベストオブ欲しい」です



まずはこれ


出典:https://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%9A%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB/%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AF40/p/137





どんなに固い地面にも打ち込めちゃうっていうペグ…

はじめてテントを借りたとき、このペグを使用して、ペグ打ちに苦労しなかったんですが、




レンタルサービスでテントを設営したとき、

これじゃないペグを使ってびっくりした記憶があります。

こんなに大変だったのか!と





マイテントを購入した際にはこのペグを使う人になりたいな~なんて希望を言ってみたりします




いつも借りてるのもなんだし、

マイペグ買っちゃおうかな~(そこまで高価なものでもないし)




で、そのペグの中でも感動したのがこちら


出典:https://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97/%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0/%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC50/p/14757




わんちゃん連れキャンパーのみなさん、これ、すごくないですか?

も、もしかしてご存知でした?笑




ペグを一回打ち込むだけで付け外しも簡単…

最初みた時めちゃめちゃ感動しました





つぎはこれ


出典:https://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E7%AB%B9/p/130992



こちらは、あんまり性能値とか関係ない気はしますが…笑

木製のテーブルが好きすぎる私にとって輝いて見える商品です涎





デザインもいいし、持ち運びも楽そうで最高!

金額はどれどれ…








!!!!!ガタッ(コーヒーコボシタ









こ、これらだけではなく、他にも感動的な製品がいっぱい…

HPみているだけでこんなに「すご!」が伝わってすごい!(テガトドカナイケドネ





夜な夜なHPを眺める日々…



↑第一回目の借り物だらけのキャンプ笑テントも…ペグも…




HPを見すぎてつい手が出ちゃいそうになっちゃってますが…

つい手が出ていいような金額でもないしなあ…






心は超警戒しながら、よだれを垂らし…

まるでわんちゃんの「待て」の状態ですね笑





ま、まあ私のわんちゃんは本能のままに生きてるので

「待て」もそんなに待てないんですけどね!笑





わんちゃんは飼い主に似るといいますが…

そこはそうならないように気をつけます…涎(おっといけない

関連記事