【日本一の絶景】私は次のステージに進んだのかもしれません(ソロキャンレポ③)

NOZOMI

2019年10月11日 18:02

朝になりました



↑お借りしたテント…めちゃめちゃ快眠でした




美味しいものを食べて、おいしくお酒を飲んだ

次の日の朝です





日の出は寝過ごし、見れていません笑






朝の富士山もきれいです

気温も丁度涼しくて…秋って最高ですよね

もしかして、キャンプに最高の季節って秋なのか…!?






私の大好きな秋は、本当に毎年一瞬で過ぎてしまうので、

こういう時間にじっくり愉しむのがいいんですね







はじめてのほうとうです






朝ごはんは、ほうとうを食べたいと思います

スーパーに、ほうとうセットが売ってありました






キャンプ場に向かう最中、何件もほうとう屋さんを見かけたのですが、

行きたくなる衝動を振り払いこのほうとうを楽しみにしていたのです







かぼちゃが手に入らなかった、ちょっと寂しいほうとう





富士山マジックもあって、最高に美味しかったです







絶景です!






富士山を臨む朝は最高です

ついついぼーっとしちゃいますね





はあ…まだ撤収したくない!








ソロキャンの数をこなす度、

朝の余裕もでてきたし、自然を楽しむ余裕が出てきた気がする^^

成長、成長…







今回のキャンプの振り返りです





今回が3回目のソロキャンだったのですが、

テーブルが潰れてしまったのが一番ショックでした…笑






どうやって直そう?

まだ数回しか使ってないとはいえ、もう、愛着が芽生えてしまっているので

なんとか、修理したい泣








ランタンに関しては、今回のもので明るさは足りたと思うので、

ひとまず安心、安心








ソロ程度なら、240W相当の明かりのもので

十分みたいです^^よかった~






一番最初に購入した、チビランタンの紐?が

沈んでしまっているのはどうすればいいんだろう?

もしかしてもうお釈迦?

蘇り方法はちょっと調べてみようと思います!















大きな台風が近づいておりますが、

皆さん、台風対策はどのようにされていますか?

前回ちょっとなめていたんですけど、今回のはさらに強いみたいですね

千葉県ってこんなに台風の被害がある県でしたっけ…








特に、前回の傷跡の残る地域の皆さん、お気をつけください…

私も今回は知識無いなりに頑張って備えます

関連記事