尾道キャンプ場までGO!
杉乃井ホテル
志高湖キャンプ場を出発し、
まずは温泉へ!
別府で一番のホテルなのかな?
「杉乃井ホテル」で、日帰り入浴ができるとのことなので、
お邪魔してきました!
杉乃井ホテルってすんごいんですね…
大きなプールや、ボウリング場まであって…感服
いつかは泊まりたいホテルの一つになりました
お土産売り場も充実してて、
大分のお土産はここに行けば有名どころは抑えられる感じでした
ここで、大分の地鶏の炭火焼きを購入しました
本州へ!
今日の予定は、広島の尾道でキャンプをする予定なので、
別府を出て、北九州を経由し、広島に向かいます
この、関門橋久しぶりに通りました
九州をでて本州に渡る橋です
この橋を降りてすぐ、山口の下関に降り、
唐戸市場に寄り、新鮮なお魚たちをゲットするのもお勧めです
フグを気軽に楽しむことができます
瓦そば!
残念ながら、下関に寄っている時間は無かったのですが、
山口の名物、「瓦そば」を味わいに、SAに寄りました
ここの美東SAでは、瓦そばを食べることができます
フードコートなのに、本格的な瓦そば!
ちゃんと熱々の瓦に乗せて提供してくれます
瓦に熱せられ、カリカリになったそばと、
甘じょっぱく味付けされた牛肉・錦糸卵を一緒にめんつゆにつけ、食します
めちゃくちゃ美味しかった!
歯ごたえもいいし、そばと牛肉が絶妙にマッチする!
ただ、昔山口で有名な瓦そば屋さんに行ったことのある先輩曰く、
「本場の方がもうちょっと美味しかった」とのこと
本場のはどれだけ美味しいんだ……
お土産用もありました
ちゃんと、瓦もついてくるそうな
いや、おうちでも食べられたら最高だけど…家に瓦だけがあってもなあ
キャンプ場に到着!
尾道のキャンプ場『広島県立びんご運動公園オートキャンプ場』
に到着しました
運動公園併設のキャンプ場なのですが、
公園からは少し離れていて、静かなキャンプ場です
夜景がきれいなキャンプ場とのことで、夜も楽しみです!
設営始めるぞ!
関連記事