【激安テント】中古テントの試し張りをしてみる

NOZOMI

2019年11月18日 18:08

テントを張りに来たのです




カレーを美味しく食べていたはいいのですが

そういえば、テントを張りにきたのでした







横浜のトレファクで購入した、

4800円のテントです

どこのメーカーのどの商品かもわからなかったこのテント、

どんなテントなんだろう……笑








パップテント……


出典:amazon






私はこのイメージを持ちながら設営をはじめます







張りはじめ





まず広げます

意外とコンパクトなのかな?

そんなに大きくない気がします







設営の仕方もいまいちわからないのですが、

ポールをまず立てなくてはならなそうなので、

ペグを先に打ち込みます






たてる!

ロープがゆるい気がしますが

なんとか自立……





反対側もたててみました



あれ?イメージと形状がちがう!!

俗にいう、「A型テント」ってやつですかね?







この形状も、バップテントなんだ

と驚きましたがワンコとキャンプするにはいい形状で喜び

これは当たりなのでは……??






中も広くてすごくいい!



最初みたときの布面積のイメージより

中も広がりがあって、広々してます

2人はゆうに寝れます






ただ問題が一つ




問題もあります

自在が非常に緩い





緩すぎます涙

これ、仕方がないんですかね?

ここさえ強くなれば結構しっかりしたテントなのに…







とりあえずそこは後で解決するとして、

お片付けを始めましょう






パタパタ




パタ




くるくるして



おわり!




テントはすごく軽くてお片付けも、設営もすごく楽でした!





新しい旅のお供です




自在の問題を早くクリアして、

はやくキャンプ泊デビューしたいです!





中古の割に、結構きれいで

嬉しい予想外の形状で非常に満足しています

初のマイテントなので、これは嬉しい!







にこにこでデイキャンプ場を後にしたのでした




関連記事