テーブルをもう一度、生き返したいんです

NOZOMI

2019年11月30日 19:18

脚がどうにもならんのです



前回ぺたんこになったテーブルの脚





キャンプを始めて、

ギアの相場も知らぬ私がアウトドアテーブルの金額の高さに驚愕し

それなら作ってやろうではないか、とド素人が奮起して作ったこのテーブル




2019/09/19





私は、この時からまだ2か月半しか経っていないことに驚いてます笑

それからどれだけキャンプの知識がついただろうか。

そしてどれだけのお金を沼に投資しているのだろうか。

しょ、初心に戻ろう。笑







いいものを、できる限り安く、しかし、可愛く。

そのモットーで作ったのですが、

やっぱり、それなりのものを置いてしまうと

脚が潰れてしまうのです






ただ、(たった2か月だけど笑)それなりの、

それなりの思い入れがあるのです

これを私は何とかしたい








つぎの作戦です








実は前回のキャンプでこの支えになる部分を

ビニール紐にしてみたのですが、

それでも力不足で





ややでも伸び縮みのする紐はよくないようです





そこで考え付いたのが……

麻紐!

結べて、そして伸びない!

(作る技術がないので、足そのものを手作りすることはできません無)












これで何とかならぬかということで

とりあえず、製作開始












とりあえず完成






これでさすがに勘弁してくれ!

というくらいまで結びました笑









手で押さえてみた感じ、

なんかよさそう

両手で押さえてみてもよさそうなかんじでした!











物をのせてみた







クーラーボックスを乗せてみます

全然余裕!

今まで見た中では比にならないほどしっかりしている!






マイテーブルが復活してくれて嬉しいです

が、麻紐の耐久力やいかに!

今後のキャンプでガンガン使ってみて、その強度を試していきたいと思っております







どうしてもダメになる前には、

自分でギコギコ、トントン、作れるようになりたいですね

いざ!DIY系女子に向け、勉強開始!



関連記事