キャンプ一日目前半戦

NOZOMI

2020年03月10日 18:06

キャンプ一日目も道の駅





キャンプ一日目。

早起きをしたのでこの日も道の駅!
(今回は道の駅いっぱい行きます)

この辺で一番大きい?道の駅へ



道の駅「道の駅はなぞの」

ドッグランがあり、ワンコの朝のお散歩ができました



花園は深谷市、

そして実は深谷市といえば、

渋沢栄一の故郷なんだそうです






新紙幣の一万円札の顔が、

渋沢栄一なんだそうで、

フィーバーしてました






ふっかちゃん!






二階に「ふっかちゃん」グッズコーナーと

パン屋さんがあったのですが、

なんとたまたまふっかちゃんが来ていて、

会うことができました^^




めっちゃ緑……




可愛いピクルス!






深谷ねぎが入ってる八味唐辛子

を購入






伊香保温泉へ!



逆光!

埼玉の深谷市→沼田市の途中、

伊香保温泉があったので、

温泉を求め寄り道。



伊香保温泉と言ったら石段。



ですが、この日は金曜日

金曜日はお休みの店舗が多いようで

お目当てだった食べ歩きはできず……笑






伊香保の人気スポットでもある

石段の湯の温泉に入りに行きました



鉄分を含む源泉かけ流しを堪能できます




例のひよこのやつ。





食の駅





伊香保温泉に向かう途中目にして気になっていた、

「食の駅」へ

道の駅っぽいですが、道の駅ではありません



余談ですが、道の駅には定義があるらしく、

・休憩機能(24時間利用可能)
・情報発信機能
・地域づくり

を満たしている

SAやPAの代わりとなるものをいうそうです



地元のお野菜がいっぱいでよかったです



いっぱいこんにゃく



たまご






新鮮なお野菜がいっぱいで

キャンプ用に、ネギと卵と玉こんにゃくを購入し帰りました^^!

関連記事