ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

NOZOMI×キャンプ=自由?

わんちゃんと本当の自由を求めてキャンプ旅に没頭する焚火女子(でもちゃんと働いてますよ)20代後半からはキャンプで生きていく!がんばります!

良きキャンプギアを求めて~ドン・キホーテ突撃、ヒマラヤとの出会い編~

 

安さの殿堂ドン・キホーテへ


良きキャンプギアを求めて~ドン・キホーテ突撃、ヒマラヤとの出会い編~


アウトドア用品があるらしいと噂をききつけ、

次の目的地はこちら、ドン・キホーテに!




行くと楽しく色々見るけど、ドンキ行くぞ!とドンキに行くのは初めてかも…



コンパクトな売り場だけど、安いの宝庫!


良きキャンプギアを求めて~ドン・キホーテ突撃、ヒマラヤとの出会い編~


アウトドア・スポーツコーナーの一角にキャンプ用品コーナーがある、といったところ




シェードが…チェアが…飛んでる…!?

探してて一発でアウトドアコーナーが分かってしまう




良きキャンプギアを求めて~ドン・キホーテ突撃、ヒマラヤとの出会い編~
ロゴスのコンロ、なんと半額以下!


良きキャンプギアを求めて~ドン・キホーテ突撃、ヒマラヤとの出会い編~
椅子、ホームセンター商品より安い!


良きキャンプギアを求めて~ドン・キホーテ突撃、ヒマラヤとの出会い編~
1200円のチェア買っちゃった




2階にアウトドア商品が売ってるっぽい?


良きキャンプギアを求めて~ドン・キホーテ突撃、ヒマラヤとの出会い編~


良い買い物をした、と店を後にしようとしたところ



↑ ヒマラヤ ↑
↑ coleman ↑
↑ snow peak ↑



ん?なんか2階にアウトドア商品があるっぽい??

しかも、colemanならホームセンター・ドンキでみかけたけど、

snow peakってアウトドアショップでしかお見掛けしなくない?




ということで急遽ヒマラヤに突撃




見つけた!しかも、結構な売り場面積


良きキャンプギアを求めて~ドン・キホーテ突撃、ヒマラヤとの出会い編~


これまでの人生でスポーツとはあまり縁が無かったので、

スポーツショップに入るのは少しだけ緊張します笑



良きキャンプギアを求めて~ドン・キホーテ突撃、ヒマラヤとの出会い編~
なんと、キャンプもスポーツなの!?

売り場面積も、(体感)お店の4分の1くらい占めている程かなり広い…



ピジョンピークスというブランドが安いし良い感じ!
良きキャンプギアを求めて~ドン・キホーテ突撃、ヒマラヤとの出会い編~


キャンプ!みたいで見た目も可愛いし、種類も豊富だし

と思ったら、ピジョンピークスってヒマラヤのオリジナルブランドなんですね!




だからあまり他のアウトドアショップでみなかったのか!




結局、木製のテーブルは結構高い


良きキャンプギアを求めて~ドン・キホーテ突撃、ヒマラヤとの出会い編~
わくわくするような木製のテーブル

半額で12000円…

でもすごく、木の質感とかはとても好み!



PC作業するにもあまり問題なさそう


良きキャンプギアを求めて~ドン・キホーテ突撃、ヒマラヤとの出会い編~
こちらのコールマンは、16500円…


木製ってだけでそんな高くなる?

脚の部分の技術がすごいのか?



確かに、コンパクトになるし、何より軽い!



良きキャンプギアを求めて~ドン・キホーテ突撃、ヒマラヤとの出会い編~
こちらも半額になっていて、4000円!



この商品をよく見てみると、結構仕上げが粗く、

毛羽立って?いる…し、もうちょっと広いものがいいなあ…



この辺で頭の中で考えがよぎる





「この位なら自分で作れるんじゃない?」






目的変わっちゃったけど、テーブル自作してみよう!



ということで、

ホームセンターにアゲイン!笑




次回、超初心者キャンパーNOZOMI、なんとなくでギアを作ってしまう編でお会いしましょう


このブログの人気記事
【久キャン】聖地・ふもとっぱらへ!
【久キャン】聖地・ふもとっぱらへ!

【朝になりました】富士山を臨む朝ごはん、そして撤収(激重)
【朝になりました】富士山を臨む朝ごはん、そして撤収(激重)

お久しぶりです!キャンプしてきました!
お久しぶりです!キャンプしてきました!

【久々なので本気メシ】ふもとっぱら
【久々なので本気メシ】ふもとっぱら

念願すぎる:富士宮焼きそば
念願すぎる:富士宮焼きそば

同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
東京ドーム「ふるさと祭り東京」へ!
キャンプの前の買い出しはお肉屋さんに寄るお約束
アルペンでゆるキャン△コラボがあるらしい
【newギア】渋谷のモンベル、そして購入
激安エアマットを連日使ってみた
サイバーマンデー2品目、到着しました
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 東京ドーム「ふるさと祭り東京」へ! (2020-01-30 17:48)
 キャンプの前の買い出しはお肉屋さんに寄るお約束 (2020-01-22 19:07)
 アルペンでゆるキャン△コラボがあるらしい (2020-01-09 19:46)
 【newギア】渋谷のモンベル、そして購入 (2019-12-23 18:19)
 激安エアマットを連日使ってみた (2019-12-17 18:03)
 サイバーマンデー2品目、到着しました (2019-12-13 18:24)



この記事へのコメント
こんにちは☆

キャンプブームですね~各量販店も売り場面積広いですし。

木製テーブル高いですよね、サイトでの雰囲気が変わるので私も欲しいんですよね(以前、行った際のお隣おされキャンパーさんを見て)

私もグループキャンプ用に買い替えたいのですが、なかなか手がでません。


まさか、作ってしまおうという考えに至るとは…ww
行動力ありますね~
自分で作ると世界で1つの商品→思い入れも湧きますもんね☆

私は、不器用なので作れませんが…(泣

mr.childmr.child
2019年09月19日 10:43
→ mr.child さん

遅くなりました汗
申し訳ありません…

コメントありがとうございます^^!

いつも、ブログやインスタで見ているキャンパーさんは木製のテーブルを使っているんですよね…高いですけど、いつかはしっかりした木製のテーブルを買いたいなあなんて思ったりしています

私も不器用ですよ~泣
思い立ってすぐ作っちゃったんですけど、結局、作りがしっかりしているかといえばそうではないです笑
愛着はでてすごくうれしいです^^!!

NOZOMINOZOMI
2019年09月25日 17:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
良きキャンプギアを求めて~ドン・キホーテ突撃、ヒマラヤとの出会い編~
    コメント(2)