【ご無沙汰】ラスト?冬キャンプへ!!
1か月ぶりにキャンプ行きます
こんにちは。
大変ご無沙汰しております。
なんとブログを長らく投稿していない間に、
武漢でコロナウイルスが流行り始め
日本にもウイルスが入って来、
youtubeのエガちゃんねる登録者数が100万人突破し、
日本の小中学校の休校、
多くの会社でテレワークが導入されたりと
何かと社会情勢が落ち着かない様子でしたね笑
そんな私は、相変わらず自宅で
パソコンをカタカタやるお仕事なので、
いつもと変わらぬ毎日を送っています
久しぶりにはなってしまったのですが、
2月の最終週、冬キャンプに行ってきました。
なんだかんだ暖かくなってきていて、
最後の冬キャンプになるのでしょうか?
日本の多くの施設が休館休館で、
外出を控えている方も多くいらっしゃると思うのですが
その点、キャンプは人の多い所に行くこともなく
好きなだけ遊べていいですね^^
暖かくなってきたということもあるのか、
SNSでキャンプに出掛けている方を多くお見受けする気がします
道の駅 いちごの里よしみ
最近、キャンプフィールドだけでなく、
その周りの観光スポットや、道の駅など
旅の道中の景色や、その土地の食べ物も楽しもう
という運動が起こっていまして
今回もいろいろ道の駅に行ってきました
まず最初に行ったのは、
「いちごの里 よしみ」という道の駅
今回の目的地が
群馬県沼田市にある、「星のふる森オートキャンプ場」
というキャンプ場なので、
千葉から行くとちょうどその真ん中にある
埼玉県の吉見町の道の駅です
例のごとく、キャンプの前の日は
ちょっと近い所で前泊をするのですが、
今回は埼玉県の深谷市で前泊をします
久々の道の駅!
キャンプも1か月ぶりくらいで、
道の駅も久々だな~とか思いながら到着です
埼玉県の道の駅ははじめてだ!
いちごの里という名前だけに、
色んな種類のいちごが置いてあって、
そして香りがつよく、売り場を通ると甘い匂いがして
幸せな気持ちになります
埼玉=いちご
というイメージは無かったのですが、
よく考えてみたら栃木県もすぐ近くにあって、
確かに、美味しいいちごは獲れそう……
そして気が付くと、いつのまにかいちごが旬な季節になってる……
そうか、もう春もすぐそこだ…
いちご、1パック購入して食べました。
甘くてとても美味しかったです^^
3時ごろ道の駅に行ったのですが、
お野菜は結構売れちゃってました
埼玉県産のお野菜とはほぼ出会えませんでした
前泊して出発です
今回は、温泉にも入れるホテル
「ハナホテル 深谷 & スパ」というところにしました
こんなかんじの温泉施設が併設しており、
その温泉を利用することができるという、
珍しいスタイル!
唐揚げで晩酌
朝は早起きをして、
群馬観光もたっぷり堪能しちゃいます^^
【朝になりました】富士山を臨む朝ごはん、そして撤収(激重)
【久々なので本気メシ】ふもとっぱら
【久キャン】聖地・ふもとっぱらへ!
キャンプ一日目前半戦
キャンプの締めは温泉!
【雪中】キャンプ二日目の夜
【久々なので本気メシ】ふもとっぱら
【久キャン】聖地・ふもとっぱらへ!
キャンプ一日目前半戦
キャンプの締めは温泉!
【雪中】キャンプ二日目の夜