キャンプの締めは温泉!
今日は四万温泉に行くのです
キャンプの撤収をすませ、
今日は四万温泉いこうと思っています
そして、その道中
草津にもある、メロディーラインが……!
「メロディーラインはじまり いつも何度でも」
運転しながら、「いつも何度でも」ってなんの曲だっけな?
となったのですが、
実際に聞いて、あ、これ千と千尋の神隠しの曲だ!と気が付く
私は今回、四万温泉って初めて聞いたのですが、
千と千尋の神隠しに何やらゆかりのある温泉地なんだそうな
温泉!
到着しました
調べて、一番風情がある面白い所にしました
ここは、「積善館」という日帰り温泉もやっている湯宿です
なんと、日本最古の湯宿なんだそうです
その造りもとても変わっていて、
扉を開けるとすぐ湯舟が!
湯舟と脱衣ゾーンが同じ空間にあって、
ちょっとドキッとします
中には、小さなドアをくぐり、
ひと一人はいるだけの広さしかない
蒸し風呂があったり……
初めての体験が詰まった温泉でした
飲泉ができ、胃腸に良い効能があり、
「日本三大胃腸病の名湯」なんだそうです
スマートボール
そして人生二回目のスマートボールへ
(ちなみに一回目は草津でやりました)
一回500円ということで
ちょっくらやってみることに。
スマートボールのイメージって、
与えられた決められた数のボールを点数のついた穴の中に入れたら
点数が加算されて、景品を貰える
というものだったのですが、
ここでは、数字の振られた穴の中にボールが入ったら
その数だけ新しいボールが追加されて、ボールが尽きるまで
気が済むまで遊び続けられる、というルールでした
飽きたらやめて、その残りのボールの数を数えて
景品がもらえるんだそうです
思っていたよりも長く遊んでしまいました
道の駅にいき、締めます
帰り、お腹が空きすぎていたので
道の駅に寄ろう、と思い
3軒ほど道の駅をはしごしたのですが
どこもレスランがお休みか、閉店しちゃっていて
朝ホットサンドを食べたっきり、5時くらいまで何も食べられず……
たどり着いたのが
「道の駅こもち」
この辺では大きめの道の駅で、
レストランもやってる!!
ということで、温泉あがってからずっと食べたかった
お蕎麦を食べ、
帰路に着きました
今回のキャンプも楽しかった!
今回の教訓は、
ホットカーペット、神!ということと、
寝る前はたくさん水分補給をして寝ましょう!ということです笑
皆さん、冬の脱水症状にはお気を付けて~!!
【朝になりました】富士山を臨む朝ごはん、そして撤収(激重)
【久々なので本気メシ】ふもとっぱら
【久キャン】聖地・ふもとっぱらへ!
キャンプ一日目前半戦
【ご無沙汰】ラスト?冬キャンプへ!!
【雪中】キャンプ二日目の夜
【久々なので本気メシ】ふもとっぱら
【久キャン】聖地・ふもとっぱらへ!
キャンプ一日目前半戦
【ご無沙汰】ラスト?冬キャンプへ!!
【雪中】キャンプ二日目の夜