【第2陣】栃木人気キャンプ場で初心者ソロキャンプ!①~サンタヒルズ突撃編~


まず今回のキャンプのためにそろえたものを整理します

買ったもの
・チェア ドンキで1200円
・焚火台 Amazonで2780円
・ランタン カインズホームで1300円×2(ひとつしか写真に写っていませんが…)
・火吹き棒 Amazonで240円 (すごく安かったのでなんとなくで買いました)
作ったもの
・テーブル 2500円くらい
全部で1万円を切るくらいかな?
でも、部屋に並べてみると結構快適そう?これは期待できる!
コスパキャンプ、順調、順調…
テントは今回はレンタルを利用しようと思います!
そして今回はサンタヒルズへ!

今回のソロキャンプは、栃木県那須郡にあるサンタヒルズキャンプ場にいくことに…
天気が北関東しかよさそうでなかったのと、
レンタルテントができるキャンプ場ということでこちらを選びました
私は初めて知ったのですが、人気のあるキャンプ場みたいですね!
コテージが人気のようで、木の上のコテージなんかもあったりしました

地上のコテージも、おしゃれだし
わんちゃんに嬉しいドッグラン付きのコテージなんかもあったり…
冬のイルミネーションやアクティビティがファミリーキャンプの方によさそうなキャンプ場ですね!
センターハウスがむっちゃおしゃれ

チェックインカウンター前がクリスマスゾーンになっている!
12月のイベントの香りがして高まります涎
そしてふと横を見ると…

「Santa-zakka maeket」たるゾーンが!

クリスマスグッズが売っていたり…

きゃー!笑
ちょっと怖い!
他にも、クリスマス感を味わえる素敵なキャンプ場でした!
17時までドッグランも利用可です
テントを借りてサイトへ…

オフシーズンの平日に伺ったので、テントサイトは選び放題で
完全にボッチでした
今回も曇り空だったのですが、一応空が見えるサイトを選びました
栗の木がたくさん生えていて、トゲトゲの栗がボトボト落ちていたのでそれから逃げるためでもあります
栗って頭に落ちてきたら絶対痛いですよね?
栗の木の下でキャンプする人はタープとか張らないと危険ですよね?
疑問でいっぱいです
ちなみに、いろんなテントを試すためにレンタルテントをしているのですが、
今回お借りできたテント…

ででんっ
スノーピークのアメニティードームMでした笑
前回と大きさが違うだけ!残念!
大きさの違いも知るのは大事ですからね…
次回、キャンプ実施編です!
【ワンコとソロキャン】初めての極寒キャンプで飲む
【開封の儀】成田ゆめ牧場にいってきました
【日本一の絶景】私は次のステージに進んだのかもしれません(ソロキャンレポ③)
【日本一の絶景】私は次のステージに進んだのかもしれません(ソロキャンレポ②)
【日本一の絶景】私は次のステージに進んだのかもしれません(ソロキャンレポ①)
西湖・湖畔キャンプ場の下見レポです
【開封の儀】成田ゆめ牧場にいってきました
【日本一の絶景】私は次のステージに進んだのかもしれません(ソロキャンレポ③)
【日本一の絶景】私は次のステージに進んだのかもしれません(ソロキャンレポ②)
【日本一の絶景】私は次のステージに進んだのかもしれません(ソロキャンレポ①)
西湖・湖畔キャンプ場の下見レポです
この記事へのコメント
こんばんは^^
サンタさんに行ったのですね~^^
そこは気になってはいるのですが、お子様が多いイメージで・・・
普段は大人しい我が家のワンコも、お子様が急に近づくと吠えてしまうので、なかなか行けずにいます(´Д`)
そして、栗の木が多いのですか!
それは、避けたいですね、テントやタープに落ちてきたら
小さな穴が開いてしまいそうですね。
でも、焚火して、拾った栗を焼いて食べられたら最高かもしれませんね^^
サンタさんに行ったのですね~^^
そこは気になってはいるのですが、お子様が多いイメージで・・・
普段は大人しい我が家のワンコも、お子様が急に近づくと吠えてしまうので、なかなか行けずにいます(´Д`)
そして、栗の木が多いのですか!
それは、避けたいですね、テントやタープに落ちてきたら
小さな穴が開いてしまいそうですね。
でも、焚火して、拾った栗を焼いて食べられたら最高かもしれませんね^^
→ WAN CAMP ケンタ さん
コメントありがとうございます!
サンタさんにいきました^^!
土日祝はお子様が多い気がします…
早めに行って、一番奥のサイトを取れれば人があまり通らないようにはできるようですが、手前のサイトは結構近くを人が通ったりします
ドッグラン付きのコテージなら目隠しもあるのと、奥の方にあるので、わんちゃんもそんなにびっくりしないかも?です
やっぱり開いちゃいそうですよね?笑
わんちゃんが踏んだり遊んだりしないかひやひやでした
確かに!落ちたての栗はおいしそうです…涎
コメントありがとうございます!
サンタさんにいきました^^!
土日祝はお子様が多い気がします…
早めに行って、一番奥のサイトを取れれば人があまり通らないようにはできるようですが、手前のサイトは結構近くを人が通ったりします
ドッグラン付きのコテージなら目隠しもあるのと、奥の方にあるので、わんちゃんもそんなにびっくりしないかも?です
やっぱり開いちゃいそうですよね?笑
わんちゃんが踏んだり遊んだりしないかひやひやでした
確かに!落ちたての栗はおいしそうです…涎