【ギア愛精神】マイシェラアレンジ
マイシェラアレンジをしようと思うのです
以前、インスタグラムで、シェラカップの持ち手を
牛革で自作している人を見たことがあって、
それが可愛くて、印象に残っています
その人は、革を縫って作っていたのですが、
調べてみると紐状のものでもできるみたいで
それなら私にもできそう!ということで作ってみることにしました^^
材料はこれだけです
いろんな色の革紐があったのですが、
今回は赤色にしてみました
うまくできたら、今後他の色でもやってみようかなとおもっています
シェラカップは、ワイルドワンのお台場シェラです
さっそく始めます
ネットで調べたり、youtubeでみてみたりしながら
いい感じに編んでいこうと思います
まず編みはじめです
わっかをとおして
きゅっと結びます
牛革のつるつるの面を表にします
編んでいきます
左右別々に手前に引いて
持ち手に巻き付けます
最初の方はくるくる回転して
やたら大変でした
不器用なりにその山を越えると…
ちょっとずつ巻けてきた!
そしてこのへんでようやく慣れてきた!
巻き終わりました
意外と簡単で、ここまで15分くらいで到達
完成です
巻き終わり部分を結んで、
ちょきんと切ります
牛革の結び方を調べながらだったので、
製作時間、20分程掛かりました
完成です
(めちゃ不器用なのに)簡単にできました^^!
しかも思ったより可愛くできてうれしい!
ちなみに、一つ問題点が…
最初の巻きがやや緩かったみたいで
ぶかぶかしてます
最初にぎゅーっと結んでおくのが正解だったかも!
次のシェラではもっと上手に作れたらいいな!
アレンジすると、いつもに増して大事につかおうという気になりますね!
他にも不器用でもできるギアアレンジないかな~