【第4夜】キャンプ前のエネルギー補充!
湯布院に到着!
湯布院に到着しました!
(写真を撮ったのは朝ですが…)
次の日、大分の志高湖キャンプ場でキャンプ泊をする予定なので
その英気を養います
『柚富の郷 彩岳館』
というところに泊まります
車まで荷物運びに来てくれたり、
すごく丁寧にお出迎えしていただけました
ごはん
宿に到着してから程なく
夜ごはんの時間になりました
到着するのが割とゆっくりだったので……笑
温泉で、豊後牛をしゃぶしゃぶして頂きます
ここの温泉は飲泉ができるので、ここならではのお料理で、面白かったです
温泉でしゃぶしゃぶすることで、
口当たりが柔らかくなる?とおっしゃっていたと思います
量もとても多くてお腹いっぱいになったのですが、
どのお料理もとても美味しかったです^^
ちなみに、
朝ごはんもすごく美味しかったです^^!
温泉は…
温泉には、夜と、朝と二回入りました
ここの温泉も、美肌成分であるメタケイ酸が多く含まれていて、
ぬるぬるとした肌触りで、
温泉から上がった後も肌がしっとりしていました
そして、売店に面白いものが売っていました
「湯上り専用アイス」
と
「湯上り専用飲み物」
さすが温泉県!ということで購入
アイスはすぐ頂きました
どんなアイスやろ!?と不安だったのですが、
柚の美味しいシャーベットでした
飲泉
温泉のしゃぶしゃぶでは、温泉を口にしたのですが、
外に出ると、飲泉所がありました
ここでは、ここの温泉を飲むことができます
湧いてる温泉が出っぱなしの蛇口みたいなところから出てきているので、
それをちょっと飲みました
「温泉を飲んでるっー!」って感じでした笑
ここの旅館、レンタルサイクルもやっていて、
湯布院の街並みを自転車で巡ることができます
歩いて回るには結構な距離になるので、自転車だとすいすい観光できてすごく良いなと思いました!
が、今日は別府でキャンプをするので、
湯布院の観光を少しして、別府の町を観光するので、
車で移動です!
